中高年の為のパソコン講座!TOP > 中高年のパソコン講座 > ブラインドタッチの練習!

ブラインドタッチの練習について

ブラインドタッチとは!

中高年の方にとって、パソコンで文章を入力する作業は苦手と言う方は
少なくないようです。

そこで、文章を入力する際、キーボードを見ないで打つことを
ブラインドタッチと言うのでが、このブランドタッチが身につくと、
キーボードを見なくても文章などを入力することが出来るので、
作業スピードが格段とアップします。

では、どうすれば早くブラインドタッチがマスターできるのでしょうか?


ブラインドタッチの練習方法

先ずは、キーの位置を覚えることです。

基本は・・・

キーボードのF 左の人差し指
キーボードのJ 右の人差し指


この位置を覚える。

キーボードのFとJを触ると分かるのですが、突起がついています。

Fには左の人差し指を置いて、Jには右の人差し指を軽く置き、
残りの指は隣のキーを乗せるようにします。

すると自然とキーボードの

左手はASDF 右手はJKL;

このようにキーボードの上に指を置くのが基本形です。

そして、これらを中心に考えて指を動かすようにキーボードを
打つようにします。

始めの内は指を見ながら、「あいうえお」など簡単な文章を
入力し、コツがわかったら徐々にキーボードを見ないで打つ
練習をします。

すると、徐々にですが、キーボードを見なくても文章が
入力できるようになります。

また、タイピング練習用ソフトや無料で出来るタイピングゲームなども
数多くありますので、それらを利用するといいでしょう。

ブラインドタッチを上達させるコツとしては、何度も練習して
覚えるしか方法はありませんが、これをマスターすると作業のスピードが
全然違いますので、ブラインドタッチは是非、覚えておくといいでしょう。