中高年の為のパソコン講座!TOP >  パソコンを購入するなら > 中古パソコンを購入する時の注意点
      中古パソコンを購入する時の注意点について
      
      
 中古パソコンの購入するなら・・・
中古パソコンの購入するなら・・・
パソコンを購入する場合、中古パソコンというのも選択肢に入れている人が
いるかもしれませんね。
しかし、中古のパソコンは、値段が安いという魅力以上にデメリットも
たくさんあることを知っておく必要があります。
まず、中古パソコンの場合は、当然ですが他人が使用した物なので、
どうしても中古感があります。
また、パソコンはシーズンごとでも新しいバージョンや高性能なパソコンが
発売されています。
ですので、中古パソコンは値段が安い代わりに、性能が落ちたり、
最近の機能が充実していないということを頭に入れておく必要があります。
さらに、中古のパソコンでは、他人が使用した後なので保障期間が
短くなっていることが多いです。
また、パソコンには寿命があります。
・ハードウェア
・バッテリ電池
・ディスプレイ
もちろん中古で購入したとなると、これらのパーツの寿命が近くなっていると
思っていてください。
もし、中古で購入したパソコンが故障した場合では、保障期間外になっている
こともあるので修理費用も高額になる場合があります。
せっかく安く購入したパソコンも、余分な出費で高くついてしまったら、
もったいないですよね。
ですので、特にパソコン初心者であれば、中古は止めておいたほうが
無難と言えます。
中古パソコンを購入してもいい人は、パソコン知識がそれなりにあり、
もし、故障した時でもパーツなどを交換できるなど、対処できる人なら
問題はないでしょう。