中高年の為のパソコン講座!TOP > 中高年のパソコン講座 > データのバックアップとリカバリ方法

データのバックアップとリカバリ方法について

パソコンの中に入っているデータは大事です。

このページでは、バックアップの事やリカバリの事について
説明していますので、参考にしてください。


バックアップとは?

パソコンを使っていると、データがたまってきますよね。

もしからしたら、1度ぐらいは、誤って大事なデータを削除
してしまったなんて経験はないでしょうか?

パソコンのデータの中には・・・

・デジカメで撮影した写真の画像

・年賀状などで使う住所録

・メールやメールアドレス

・自分が作成した文章やホームページのデータ


人によっては、多くのデータがパソコンの中に入っていまよね。

しかし、パソコンも機械ですので、いずれは壊れるかもしれません。

もしかしたら、ノートパソコンを落としたりして壊れてしまう可能性も
あります。

また、コンピューターウイルスに感染してデータが削除されてしまうかも
しれませんよね。

もし、そうなった場合、あなたの大事なデータは消えることになるので、
必ずデータを残すようにしておきます。

その事を・・・

バックアップ

といいます。

バックアップをとる場合には、USBメモリやCDーRなどのような物に
データを移して保存をする必要があります。

パソコンを使っているうちにデータが増えていきますので、定期的に
必ずとるようにしましょう。

パソコンが故障したなんて場合は、データは手元にあるので安心できます。


リカバリって何?

リカバリというのは、パソコンを購入した時の状態に戻すことです。

リカバリをする時というのは・・・

・パソコンの調子がよくない場合

・ウイルスが感染してどうしょうもない場合

・何らかの原因でパソコンが起動しなくなった場合


などです。

パソコンのシステムでは、システムの復元やデフラグ、
クリーンアップといった方法もあるのですが、どうしても
解決できない場合にリカバリをします。


リカバリのやり方は?

リカバリ方法ですが、昔はフロッピーが主流でしたが、
最近では、リカバリディスクが付属していたり、あるいは、
簡単な操作だけで、リカバリを行うことができます。

パソコンやメーカーなどによっても違うので、取扱説明書を
参考にしてみてください。

また、リカバリ後は、パソコン購入時の状態ですので、
メールの設定などを新たに行ったり、バックアップファイルを元に戻す
必要があります。